鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!
PR

[日野町]「日野病院小児科」週5日の外来診療体制に!

[日野町]日野病院小児科 週5日の外来診療体制に!

こんにちは、鳥取マガジン田中(ブログ:さまよえない田中)です。

 

小児科の常勤医師がいなかった日野病院に、新たに小児科医の先生が着任され、週5日の外来診療体制になりました。

 

都市部では普通のことかもしれませんが、少子化の進む中山間地域などでは常勤の小児科医の先生がいないことも多くこれはありがたいことです。

 

日野病院

場所

 

地図だとこちら↓

住所は、 鳥取県日野郡日野町野田332。

 

国道180号線からでも見える大きな建物です。

 

国道沿いではないので、野田橋を渡り左折して、川沿いに進んでいくと着きます。

スポンサーリンク

日野病院 外観

昨年公募で決まった、“ひの”という文字に、日野川とおしどりをイメージした、新しいロゴマークがかわいいです。

 

日野病院小児科

3月までは、常勤の小児科医の先生はおらず、週に2日ほど大学病院の先生が来てくださっていました。

 

※おとなり日南町の日南病院も同じような状況でした。

 

それが、4月から新たに小児科医の先生が着任され、大学病院からの応援とあわせて月曜日から金曜日まで週5日診察してもらえる体制になりました。

 

小児科は毎日ある!(木曜日午前中は休診)

スポンサーリンク

診察を受けました。

4月になってから、こどもが熱を出してしまったので、さっそく日野病院にお世話になりました。

 

新しく来られた先生は、以前日南病院でも働かれていたベテランの竹茂先生。

 

診察のあとには、「もし夜熱が上がったりしたら、電話して。当直の先生にも言っておくから」と言ってくださり、看護師さんにも「当直の先生に、連絡があったら携帯にかけるように伝えておいて。一歳未満の子だし特に心配だと思うから」と、場合によっては時間外でも対応してくださるようでした。

 

こどもは急に体調を崩すこともあり、なにかと病院にかかる機会も多いと思うので、近くに毎日診察してくれる小児科があるのは、ほんとうにありがたいことです。

 

日野病院 データ

住所:鳥取県日野郡日野町野田332番地

TEL:0859-72-0351 FAX:0859-72-0089

日野病院ホームページ:http://www.hinohp.com/

 

田中正之

鹿児島県生まれ、鳥取大学農学部卒。海外青年協力隊でパプアニューギニアに赴任。鳥取県日野町にて農業を営む(現在は育休中)。おむつなし育児、冷蔵庫・洗濯機なし生活、影絵楽団などにも。著書に1年の間、世界一周新婚旅行を敢行した体験を綴った「さまよえる田中」。

ブログ:さまよえない田中

 

関連記事↓

 

開運・金運祈願なら!「金持神社」日本一の名前の神社で【日野町】

 

【日野町】ボリューム満点のチャンポン、唐揚げも美味しい【味処 四季】