鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!
西部(米子市)

[米子]「甘味処ひろやま」中学生のたまり場だった。こんな大人がいてほしい!

「甘味処ひろやま」ゴッチュウのたまり場だった。こんなおじさんがいてほしい!こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。お店の店主が素敵な 「たい焼き・たこ焼き・だんだん焼き屋さん」に行ってきました。甘味処ひろやまです。...
中部(倉吉市)

[倉吉]夜長茶廊(よながさろう)コーヒーとインドカレーと音楽。

夜長茶廊 コーヒーとインドカレーと音楽。こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。倉吉にカレーとコーヒーが美味しいお店があると聞いて、夜長茶廊というお店に行きました。今日は向井君が一緒にお仕事をさせていただいた「もう...
西部(米子市)

[米子]喫茶店ら・ぼーる。40年以上前からある喫茶店。とりまが昭和遺産認定!

喫茶店ら・ぼーる。40年以上前からある喫茶店。とりまが昭和遺産認定!こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。今日は米子駅前イオンの横にある喫茶店ら・ぼーるに行ってきました。昭和の香りがする喫茶店。常連さんも多いみた...
注目イベント情報

いくら出せばスポンサーになれる?水木しげるロードの妖怪ブロンズ像のスポンサー募集中!

水木しげるロードの妖怪ブロンズ像のスポンサー募集中!おいくら?こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。鳥取県有数の観光地といえば水木しげるロード。日本を始め、世界中から観光客が訪れる場所となっています。その数200...
食・グルメ

[米子]麺処 宗杏 米子駅の近くにあるラーメン屋さん。お酒を飲んだ帰りに。

麺処 宗杏 米子駅の近くにあるラーメン屋さん。お酒を飲んだ帰りに。こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。今日は米子駅近くのラーメン屋さん「めん処 宗杏」に行ってきました。アクセス場所はこちら米子駅前の通り徒歩5分...
エンタメ・お楽しみ

[南部町]食べたことある?ザリガニを食べた。味は?

食べたことある?ザリガニを食べた。味は?こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。念願だったザリガニを食べる機会が有ったので報告します。以前鳥取県南部町在住の方からザリガニが食べれるってことを聞いて、ずーーとザリガニ...
鳥取マガジンとは

[鳥取県中部地震]北栄町に災害ボランティアに行って来た。ボランティアを受け付けている場所、注意点など。

北栄町に災害ボランティアに行って来た。ボランティアを受け付けている場所、注意点など。こんにちは、鳥取マガジンです。鳥取県中部地震の被災地では災害ボランティアを募集しています。鳥取マガジンのトマルと向井が、災害ボランティアに行ってきたので、ボ...
食・グルメ

[米子]10/22オープン!焼き芋・焼き栗いたやん 冷やし焼き芋といもぼたもあるよ。「いもぼた」ってなに?

10/22オープン!焼き芋・焼き栗いたやん 冷やし焼き芋・いもぼたもあるよ。「いもぼた」って?こんにちは、鳥取マガジンです。この鳥取マガジン。最近「知ってますよ〜」っていう声を少しずつ聞くようになりました。うれしいですね。ありがとうございま...
西部(米子市)

イオンモール日吉津にスターバックスが12月にオープン予定。村にスタバが出来た。

イオンモール日吉津店にスターバックスが12月26日(月)オープン予定「スタバはないが、日本一のスナバがある」で有名な鳥取県のスターバックス。現在に鳥取市に1店舗、米子市に1店舗の計2つのお店があります。そのスターバックス。イオンモール日吉津...
西部(米子市)

[米子]トイズキッチンカフェ。やよいの1階にあった喫茶店。

トイズキッチンカフェ。やよいにあった喫茶店が西倉吉町に移転しています。「やよい」と聞くと、もしくはあの「やよい」のフォントを見つけると、少しだけ胸がざわざわする鳥取県民は多いかもしれません。やよいデパートは2016年1月に惜しまれつつ閉店し...
暮しのお店

祝!1歳の誕生日。みなさんはこんなことやりますか?鳥取の風習?1升餅と選び取り。

みなさんはこんなことやりますか?1歳の誕生日の風習。1升餅と選び取り。こんにちは、鳥取マガジン編集長トマルです。鳥取県西部地方の風習で、1歳の誕生日に、1升のお餅を背負わせる「1升餅(一生餅)」と筆やお金そろばんなどを選ばせ、その将来を占う...
スイーツ・おやつ

[米子]新しい和菓子のお店がニューオープン 甘嬉いちから(米子高島屋店)ほっこりできる和菓子

新しい和菓子のお店がニューオープン 甘嬉いちから(米子高島屋店)ほっこりできる和菓子こんにちは、鳥取マガジン編集長トマルです。今日はニューオープンの和菓子屋さんがあるということで、米子高島屋に行ってきました。場所はこちら、鳥取県米子市角盤町...
西部(米子市)

[米子]エル珈琲。珈琲と音楽のクオリティが高い!地元の人だけが楽しむのはもったいない。とりまが昭和遺産認定。

エル珈琲。珈琲と音楽のクオリティが高い!地元の人だけが楽しむのはもったいない。とりまが昭和遺産認定。米子市河崎に喫茶店があります。エル珈琲。僕が小さい頃からある珈琲屋さんです。河崎小学校を米子方向に向かい、道がカーブする始まり辺りにお店があ...
西部(米子市)

[日野町]国道沿いにあるお店「ふる里」40年以上の歴史!とりまが昭和遺産認定!

日野郡日野町にある昔ながらのお店「お食事処 ふる里」とりまが昭和遺産認定!国道181号線沿いに「お食事処 ふる里」というお店があります。ここは小さい頃に、おばあちゃんと一緒に行った懐かしいあの頃を思い出すお店です。大山町産のそばとろろそば!...
インタビュー

マイトリー 森田さやか インタビュー 新アルバム「gift」発売

こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。鳥取・島根で活躍する音楽ユニット「マイトリー」。そのマイトリーが新しいアルバム「gift」をリリースしました。今回はマイトリーの森田さやかさんにお話を伺いました。マイトリーと...
鳥取マガジンとは

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!

鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます鳥取県密着情報webサイト「鳥取マガジン」では、鳥取県の情報を募集しています。活動拠点は主に鳥取県西部ですが、鳥取県周辺情報(安来市や松江市も可)であれば問題ありません。 ここにこんな建物...