インタビューダイノジ インタビュー「DJはやめるつもりだった」(1/2) 米子にダイノジさんが、DJダイノジとして来てくれました。今回ダイノジさんにインタビューをさせていただきました。ダイノジ1994年結成。大谷ノブ彦と、2年連続エアギター世界チャンピオンの大地洋輔の2人組。M-1決勝進出する本格派漫才師だが、ラ... 2016.04.14インタビューエンタメ・お楽しみ西部(米子市)
インタビュー「米子の知名度を高めたい」地域おこし協力隊四ツ葉エイジさんインタビュー。 鳥取県の地域おこし協力隊の方にお話を聞き、鳥取について再発見しようという企画です。鳥取の新しい魅力を発見します。記念すべきスタートは米子市地域おこし協力隊の四ツ葉エイジさんー 地域おこし協力隊に応募したきっかけを教えてください。地域おこし協... 2016.04.14インタビュー西部(米子市)
鳥取観光[米子]米子の神社「賀茂神社」名水が湧き出る神社だった。 鳥取のパワースポットを巡る企画。今日は米子市加茂町にある賀茂神社に行ってきました。賀茂神社は古くから米子市民に親しまれており、歴代米子城主より庇護をうけ、名水伝説、下をくぐり参拝する遥拝所など見どころたくさんの神社です。 2016.04.10西部(米子市)鳥取観光
鳥取マガジンとは鳥取マガジンとは? 鳥取県発、ローカルメディア「鳥取マガジン」こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。「鳥取マガジン」は鳥取県米子市発のwebマガジン、ローカルメディアです。”鳥取の魅力”を発信するために、2016年4月に運営を開始し... 2016.04.09鳥取マガジンとは
鳥取観光[米子]伝説がたくさんある場所。トトロがいそうな「粟島神社」 僕の子どもが、トトロの塚森と呼ぶ場所があります。それは米子市彦名町にある粟島神社です。本殿は187段の階段を登ったところにあり、周りに高い建物がないため目立ちます。御祭神は少彦名命。八百比丘尼の伝説などもある鳥取のパワースポットの一つです。 2016.04.05西部(米子市)鳥取観光
パン[米子市]ベーグルと言えばこの店「パネッテリア・ソラーレ」 鳥取のベーグルはここ!パネッテリア・ソラーレ米子に「パネッテリア・ソラーレ」という新しいパン屋さん。パン屋さんというよりベーグル屋さん。場所は鳥取県立皆生養護学校、鳥取県立総合療育センターの横です。以前はM’s前川というお店があったところで... 2016.04.05パン
レストラン・食堂[鳥取市]量が半端ない。美味しい魚をたらふく食べたい人はおはよう堂。 鳥取市に、魚を山ほど出してくれるお店があります。たらふく食べてお腹いっぱいです。お食事処おはよう堂場所は鳥取市にある公設市場の横にあります。お店も大きくないので分かりにくいかもしれません。下に地図を載せているので確認してみてください。都会の... 2016.04.04レストラン・食堂海鮮
鳥取観光[米子]富がマス!?お金持ちになれるかも!?富益神社。 弓ケ浜地域にある小さい可愛い神社です。「富が益す」という名前から、鳥取県内外から参拝客を集めています。地元の人たちに親しまれている神社です。 2016.04.02西部(米子市)鳥取観光
暮しのお店[米子]宮崎あおいのCMでおなじみのearth music&ecology(アースミュージック&エコロジー)が4月29日に米子オープン。 宮崎あおいさんのCMでおなじみのearth music&ecology(アースミュージック&エコロジー)の路面店が米子にやってきました。4月29日オープンです。earth music&ecologyとは場所はスーパーマルイ両三柳店、眼鏡ルネ... 2016.03.31エンタメ・お楽しみ暮しのお店西部(米子市)
エンタメ・お楽しみ[米子]知らなかった!?米子の地名の由来を知っていますか。4つの由来。 米子の地名の由来なぜ米子は「よなご」と呼ばれるようになったか知っていますか?米子市の地名の由来は様々な説があります。調べたところなんと4つも説がありました。紹介します。:-)賀茂神社の伝説昔、賀茂神社の近隣に住む人たちは境内の井戸で、お米を... 2016.03.31エンタメ・お楽しみ
パン[米子]食パンの種類が豊富。イートインコーナーも人気。ブーランジュリ ル リアン。 食パンの種類が豊富。イートインコーナーも人気。ブーランジュリ ル リアン。こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。米子市西福原におすすめのパン屋さんがあります。食パンの種類が豊富なお店です。ブーランジュリ ル リア... 2016.03.31パン
鳥取マガジンとは会社概要 サイト運営者情報 会社概要会社名: 鳥取マガジン事業内容:メディア事業、インターネット広告事業、SNS運営業務事業連絡先: torimaga@tottorimagazine.com求人、相談、広告、プレスリリース等に関するお問い合わせはこちらから↓お問い合わ... 2016.03.31鳥取マガジンとは
パン[米子]鳥取県産小麦を使ったパン屋さん「ベッカライ ひがしやま〜麦ノ屋〜」 鳥取県産小麦を使ったパン屋さん「ベッカライ ひがしやま〜麦ノ屋〜」地元の小麦を使ったパン屋さんです。「大山こむぎプロジェクト」という団体があり、大山で小麦を作っています。日本の小麦自給率は約14%だからその小麦は貴重。その貴重な小麦を使った... 2016.03.30パン
食・グルメ[米子]満州味(ますみ)牛骨ラーメンの発祥と言われる伝説のラーメン屋さんに行く。 満州味(ますみ)牛骨ラーメンの発祥と言われるラーメン屋さん。新しい記事はこちら↓牛骨ラーメン発祥の店!?「満洲味」 2016.03.29ランチラーメン西部(米子市)食・グルメ
お問い合わせ鳥取マガジンお問い合わせ 鳥取マガジンお問い合わせ鳥取マガジン情報提供フォーム鳥取マガジンはみなさんの情報で成り立っています。お店の開店情報、閉店情報などの情報をお待ちしています。よろしくお願いします。有料広告も募集中現在鳥取マガジンでは広告記事も承っております。お... 2016.03.25お問い合わせ
市町村別でさがす市町村別で探す 市町村別で探す市町村別の情報は以下のリンクからどうぞ。グルメ情報を市町村別で探すこともできます。市町村別リンク<西部>米子市 境港市 大山町 伯耆町江府町 日野町 南部町 日南町<中部>倉吉市 北栄町 琴浦町 湯梨浜町<東部>鳥取市 八頭町... 2016.03.10市町村別でさがす鳥取マガジンとは