[まとめ]鳥取県内のセブンイレブン全店舗(2017年4月時点)。セブンイレブンが続々とオープンしている。
こんにちは、鳥取マガジンです。
鳥取県にセブンイレブンが進出したのが2016の10月終わり。すっかり町に定着しました。
進出したときは、こんなニュースがありました。
コンビニエンスストア大手のセブン-イレブン・ジャパンは30日、鳥取県に初出店した。県西部の米子市に3店舗を開店。同社によると、都道府県で46番目の出店で、空白県は沖縄だけとなる
〜中略〜
今後は米子市、境港市などを中心に2020年までに約50店舗を展開予定。鳥取市などがある県東部への出店は未定という。
セブンイレブンが続々新オープン
現在鳥取県内に20店舗以上あります。(2018年1月時点)
2017年にはついに鳥取市にもオープンしました。
上記の産経WESTの記事には、2020年までに50店舗の出店を目指すと書いてあります。迎え撃つ他の小売店やディスカウントストアとの、激しい戦いになりそうです。
なぜかオープン時はメロンパン推し
回転オープン時のセブンイレブンはいつもメロンパン推しです。なぜでしょうか?大量のメロンパンが売っています。
パンのコーナーにも大量のメロンパン。
鳥取県のセブンイレブンまとめ
米子市
米子河崎
〒683-0852 鳥取県米子市河崎3309-6
0859-29-6833
米子米原5丁目
〒683-0804 鳥取県米子市米原5丁目491
0859-31-2115
米子角盤町2丁目
〒683-0812 鳥取県米子市角盤町2丁目111
0859-33-3022
米子東福原4丁目
〒683-0802 鳥取県米子市東福原4丁目22-10
0859-21-1107
米子西福原3丁目店
〒683-0805 鳥取県米子市西福原3丁目7-25
0859-22-0533
米子西福原6丁目店
〒683-0805 鳥取県米子市西福原6丁目883番2
0859-22-0103
天満屋DP米子医療センター
〒683-0006 鳥取県米子市車尾4-17-1
0859-21-2110
ハートインJR米子駅
〒683-0036 鳥取県米子市弥生町2
0859-39-1007
米子車尾南1丁目
〒683-0008 鳥取県米子市車尾南1丁目450番2
0859-32-0703
米子二本木
〒689-3541 鳥取県米子市二本木1129-1
0859-27-1622
米子諏訪
〒683-0013 鳥取県米子市諏訪334番10
0859-26-6706
米子博愛病院
〒683-0853 鳥取県米子市両三柳1880
0859-24-571
西伯郡日吉津村
日吉津店
〒689-3553 鳥取県西伯郡日吉津村日吉津1362
0859-27-5002
境港市
境港竹内町
〒684-0043 鳥取県境港市竹内町3653-59
0859-45-6506
境港江島大橋
〒684-0072 鳥取県境港市渡町字外江島2642番1
0859-47-2010
境港市役所前店
〒684-0033 鳥取県境港市上道町3431
0859-42-2787
米子鬼太郎空港店
〒684-0055 鳥取県境港市佐斐神町1634番地
0859-47-5024
南部町
南部町阿賀
〒683-0322 鳥取県西伯郡南部町阿賀325-1
0859-66-2018
琴浦町
琴浦逢束
〒689-2304 鳥取県東伯郡琴浦町大字逢束字鈴野1068-1
0858-49-0708
鳥取市
鳥取緑ケ丘1丁目
〒680-0915 鳥取県鳥取市緑ケ丘1丁目12番42号
0857-22-2527
ハートインJR鳥取駅
〒680-0835 鳥取県鳥取市東品治町111-1
0857-37-1613
鳥取千代水4丁目
〒680-0911 鳥取県鳥取市千代水4丁目11番
0857-31-2627
鳥取雲山
〒680-0862 鳥取県鳥取市雲山372-4
0857-22-0602
鳥取津ノ井
〒689-1102 鳥取県鳥取市津ノ井字下遠沖304番地2
0857-30-6930