鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

バー文化を身近に!鳥取大学医学部カクテル部のお店がプレオープン

バー文化を身近に!鳥取大学医学部カクテル部のお店がプレオープン

今回はもうすぐ新テナントが完成するという「鳥取大学医学部カクテル部」(ツイッター:鳥取大学医学部カクテル部)が、ラウンジを借りてプレオープンしたとのことで、おじゃましてきました。

 

こんにちは、鳥取マガジンのちとせあめ(ツイッター:ちとせあめ)です。

 

概要

《若い人達にバー文化を身近に感じて欲しい》

 

そんな想いで、カクテル部の部員が日替わりでバーテンダーを務め、1杯300円程でカクテルを提供するバーを鳥取県の飲み屋街『朝日町』に開店しようと計画しているとのこと。

 

現在はお店を自分たちで作り上げようと頑張っておられます。

 

4月15日、ついにプレオープン!

 

お店を作るのと並行して、ラウンジを借り、お店を出す練習もされています。

 

そして4月15日の日曜日、最初のシミュレーションが開催されました。

 

ということで、足を運んできました。

 

なんと当日は大盛況!すごい数のお客さんでした。ちょうど自分たちの座る分だけ空いていたのでラッキーでした。

 

にぎわう中、カクテルを注文。

 

私はあまり詳しくないので、「サッパリとした口当たりのもの」をお願いしました。

 

こういうおねがいを聞いてくれるのもBARの醍醐味ですよね!

 

注文を受け、シェイカーでシャカシャカする姿は本物のバーテンダーと遜色ない印象でした。

 

雰囲気もとてもよく、対応も丁寧で居心地の良い環境でした。

 

出てきたカクテルは「ガルフストリーム」

 

色合いも鮮やかで口当たりもよく、お酒の強さも良い感じ。

 

お店の雰囲気とよく合います。

スポンサーリンク

4月22日(日) 2度目の出店が決定

好評のうちに幕を閉じた1回目のシミュレーションでしたが、

 

なんと今週末の4月22日(日)にも開催されると教えていただきました。

 

BARに行ったことがない・行ってみたいという方は、まず鳥大医学部カクテル部さんで雰囲気を感じてみるのはいかがでしょうか。

 

親切な対応で、きっとBARとカクテルが好きになりますよ。

 

アクセス

場所はここ↓

〒683-0812 鳥取県米子市角盤町2丁目69 Mビル 2階

 

やきとり家すみれさんの2階にある、ARRISEさんをお借りして行われます。

 

関連記事↓

 

えっまた移転!これで何回目?今度は居酒屋「居酒屋グル」

 

[境港市]観光地だけど、落ち着く地元のお店「おやじ」メニュー豊富な定食。おでんも。

 

山陰のお土産はこちら↓
【送料無料】鳥取県 名物!とうふちくわお試しセット(6種類15本セット)【待望の全国デビュー】【とうふ 豆腐ちくわ 竹輪 ちくわ 豆腐入り 鳥取】【お土産 おつまみ おやつ お鍋 おでん】とっとり 島根 山陰[ギフト/贈り物/プレゼント/お歳暮/お中元]