新オープン[境港市・米子市]カレーグランプリ優勝店「日乃屋カレー×LA BAR」
カレーグランプリ優勝店である日乃屋カレーとLA BAR(ラバール)がコラボした新店舗が2018年12月1日オープンします。日乃屋カレー 米子鬼太郎空港店 × ラバール。
場所は鳥取県にある米子鬼太郎空港。
日乃屋カレー 米子鬼太郎空港店 × ラバール アクセス
住所は〒684-0055鳥取県境港市佐斐神町1634番地
米子鬼太郎空港内2階にお店があります。ラバールの店舗があった場所です。
隣は【米子鬼太郎空港】炉端かばの「しじみラーメン」の衝撃やおみやげ物屋さんがあります。
近隣のお店に[境港]昼も夜もちょっと寄りたくなるお店「よりみち」、[境港]Pasta&Pizza RUMBLE 料理のクオリティが高いおしゃれなイタリアンレストランなどのお店があります。
日乃屋カレーとは?
チラシによると
毎年カレーの日本一を決めるグランプリ「神田カレーグランプリ」にてグランプリ・殿堂入りを受賞した業界第3位に昇りつめた日乃屋カレー。「始まり甘く、後より辛い、余韻残りしカレールウ」時代を越えて受け継がれてきた日乃屋カレーは昨今のありとあらゆるスタイルのカレーが世に出回っていますが、日乃屋は一貫して日本のカレー、昔からある皆が食べ慣れた、あの懐かしくも深みのあるカレーを日々追求した絶品のカレーがLA BARとのコラボレーションショップとしてオープン!!
西日本にはほとんど出店がないみたいです。
昔からある皆が食べなれたカレー!
しかも地元のお店ラバールとのコラボ!!
カレーとコーヒー!最高ですね。これは期待しかない。
日乃屋カレー 米子鬼太郎空港店 × ラバール メニュー
メニューは日乃屋カレー温玉が定番メニュー、人気NO.1は名物カツカレー、たっぷりほうれん草カレー、チキンカレー、フィッシュライスカレー、日乃屋カレースパゲッティなど。
米子鬼太郎空港限定メニューもあります。大山鶏 南蛮タルタルカレー、鳥取県産白ネギと牛すじ煮込みカレー。
観光客の方には限定メニュー食べてほしいですね。
ラバールのコラボだから、おなじみのラバールのコーヒーもあります。ラバールファンとしてこれもうれしい。
ケーキセットも
アルコールもあります。地元のお酒である大山Gビールや八郷も!
鳥取県産白ネギと牛すじ煮込みカレー
注文したのは米子鬼太郎空港限定メニューである「鳥取県産白ネギと牛すじ煮込みカレー」
ゴロゴロの牛すじ肉に白ネギがのっています。
これは贅沢!!味のある牛すじの存在感がすごい。そして米子の名産白ネギがアクセントとして効いています。とても良いネギの香りも。
何と言ってもこのソースが美味しい。サラサラではない濃厚ソース。コクのあるソースに辛さが後に残ります。
普通盛りでもかなりのボリュームがあります。
上にトッピングがあると、さらにボリューム感が増すので、女性は食べきれないかもしれません。
ライス大盛り無料なので、大食いの方は大盛りにしてください。満足できますよ。
2018年12月1日 7:30~オープン
オープンは2018年12月1日(土)7:30~
飛行機に乗らなくても、米子鬼太郎空港にご飯だけ食べに行く人が続出しそうです。
お土産もありますよ。
日乃屋カレー 米子鬼太郎空港店 × ラバール データ
日乃屋カレー 米子鬼太郎空港店 × ラバール
住 所:〒684-0055 鳥取県境港市佐斐神町 1634 番地
電話:0859-45-3803
営業:7:30〜20:30(オーダーストップ 20:00)
U R L: https://www.yonago-air.com/shop/labar