鳥取牧場村。牧場直送のお肉が安くておいしい。
鳥取市の国道53号線沿いにファーマーズガーデンという、大山乳業の白バラ牛乳、ヨーグルト、アイスなど売っているお店があります。
同じ建物内には「鳥取牧場村」というお肉の直売所とレストランがあり、そこのお肉が安くて美味しいということで行ってきました。
ファーマーズガーデンの敷地内にはマズバズという目立つコーヒー屋さんがありますので、目印にして行かれると良いですよ。
牧場直送
農家自身が自主運営しているお店だから、美味しいお肉を安く食べることができます。もちろん地元のお肉が直送されています。
そして今回注文したのは、、、、
大山みるく豚ロースステーキ
大山みるく豚ロースステーキ
お肉は地元産のお肉。安いお肉とは違います。しかもこれは「みるく豚」のロースステーキ。
みるく豚とは?
鳥取初大山みるく豚〜自社牧場長期肥育豚
甘さの秘密
「大山みるく豚」は牛乳、カフェオレなどの乳製品にケーキやシュークリームなどのお菓子、お米、うどん、野菜などの「エコフィード」のエサで育てているので、肉に甘みがあります。
旨さの秘密
通常の豚肉は、生後180日で出荷されていますが、「大山みるく豚」は、生後240日以上の長期飼育による成熟した豚肉です。旨みが違います。
健康の秘密
「大山みるく豚」は、子豚の時に放牧をしたり、一頭あたりの飼育面積を広く与え、ストレスがかからないように育てています。そんな「豚が幸せを感じる環境」で飼育された健康的な豚肉です。
大山みるく豚パンフレット
豚さんに、なんと!「ケーキ、カフェオレを与えて育てた」って、すごいですね。
しかも、通常の豚より、長期飼育して成熟した豚肉。手間ひまかけられた時間が違います。
豚さん、贅沢すぎでしょ。これは美味しいに違いない。
食べてみると、柔らかくて、脂がのって、goodです。
豚肉のステーキって、こんなに柔らかいんだ。「みるく豚」知りませんでした。
ご飯と一緒に食べると、美味しさ倍増。
定食には、ご飯、みそ汁、豆腐、野菜がつきます。
ランチメニューです。
もう中学生さんのサインもありました。
国産のお肉、地元産のお肉は高くてなかなか手が出ませんが、「鳥取牧場村」はリーズナブルに食べることができますよ。
鳥取牧場村 (鳥取ファーマーズガーデン)
住所:鳥取県鳥取市吉成731-1
TEL:0857-53-1800
営業時間:10:00〜20:00(店舗販売部分)
レストラン・食堂
・ランチ
11:00~14:00
・ディナー
(平日)
17:00~21:30 ラストオーダー21:00
(金・土・祝前日)
17:00~22:30 ラストオーダー22:00
休み:火曜日