[安来]サルビア珈琲。コーヒー界で有名な門脇親子のお父さんのお店。
こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。
今回は鳥取県を飛び出して、お隣の島根県安来市「サルビア珈琲」に行ってきました。コーヒー界で有名な門脇親子のお父さんのお店。前から行きたかった喫茶店です。
サルビア珈琲のアクセス
場所はこちら↓
住所は島根県安来市1918。
国道9号線沿い。山陰合同銀行安来支店がある交差点を銀行とは反対側(駅側)に曲がった所にあります。
サルビアブレンド
様々な種類のコーヒーがあります。ブレンド豆、ストレート豆。
浅煎り、中煎り、深煎り。親切に書かれていますので、味のイメージがしやすいですね。
この日はお店の名前のついたサルビアブレンドを注文しました。
サルビアブレンド(450円)
サルビアブレンドはすっきりした味。老若男女楽しめるコーヒーです。
次回はガツンと深煎りのマンデリンを飲んでみたい。
カウンター奥のビンにはコーヒー豆が入っていました。
メニューに「珈琲は生鮮食品」と書いてある通り、焙煎後の新鮮な豆の内に珈琲を出しています。
ドリップコーヒーも販売していました。
門脇家のお父さんのお店
珈琲界で有名な門脇家。
・長男がカフェロッソ(鳥取マガジンでも記事にしました。)
[安来]バリスタチャンピオンがいるお店 CAFÉ ROSSO beans store+café(カフェロッソ ビーンズストア+カフェ)
・次男が松江にあるCAFFE VITA(カフェヴィータ)
そしてお父さんがこのサルビア珈琲。
それぞれ営まれています。
どのお店も有名なお店です。まさに珈琲界の親子鷹!
珈琲好きは行ってみる価値あり。
安来にある老舗の喫茶店サルビア珈琲。珈琲好きは行ってみる価値ありです。いつか親子3店舗をはしごして、珈琲三昧の1日を過ごしたい。
サルビア珈琲
住所:島根県安来市1918
時間:10:00~17:00
定休日:日曜日・祝日