米子市永江のパン屋さん「Francesca (フランチェスカ)」は、米子市上福原にある「産前産後ケアハウスはぐはぐ」などで出張販売をしているお店です。(現在実店舗準備中。)
ショート動画を作成したのでご覧ください。→鳥取マガジンインスタグラム
「はぐはぐ」では月に2回、縁側で販売をしているのだそう。縁側には、かわいらしい赤ちゃんを連れたお母さんたちの姿がありました。赤ちゃんと一緒でも、ゆっくりパンを選んで買うことができる憩いの場所となっているようです。
その他、「シニアステージ西福原」「シニアステージ米原」など、主に米子市で販売しています。販売場所や営業日などはInstagramにてご確認ください。
パンの種類は10種類以上。販売時間は10:30~12:00。売り切れ次第終了となっています。
パンには北海道産の小麦、バター、きび砂糖を使用。やさしい味のパンがたくさんあります。
やわらかくて、ほんわかとした雰囲気のご夫婦で販売されています。一人一人お客さんとの会話を楽しみながら、丁寧に接客をされている姿が印象的なお二人です。
チェックしてみてください。
産前産後ケアハウスはぐはぐ /Francesca アクセス
鳥取県米子市上福原2丁目9-18
外観の様子
米子市永江のパン屋さん「Francesca(フランチェスカ)」は、米子市上福原にある「産前産後ケアハウスはぐはぐ」などで出張販売をしているお店です。
「シニアステージ西福原」「シニアステージ米原」など主に米子市で販売しています。販売場所や営業日などはInstagramにてご確認ください。
→Instagram
「産前産後ケアハウスはぐはぐ」での販売
取材時のこの日は、「産前産後ケアハウスはぐはぐ」での販売日。「はぐはぐ」がオープンした頃から月に2回こちらの縁側で販売をしているのだそう。
時間は10:30~12:00です。
オープン時間の10:30を過ぎるとすぐに、パンを求めるお客さんが次々と来店。
よもぎあんぱん
桜あんぱん
デニッシュパン
いろいろなパンがあります。
パンには北海道産の小麦、バター、きび砂糖を使用。
どれにしようかな。赤ちゃんとゆっくり過ごしながらパンを選べるのもいいですね。
購入後、はぐはぐさんの広い畳のスペース、ラウンジエリアでパンを食べることもできます。
お客さんにインタビュー
毎回買いに来ているという赤ちゃん連れのお母さん。
「ここでパンを食べながら他のお母さんたちともコミュニケーションが取れるので、気に入っています。」
「赤ちゃんと一緒でも、ゆっくりパンを買えるのでいいですね。」
子育て中のお母さんたちの憩いの場所になっているのだそう。
こちらは、「はぐはぐ」の気まぐれ惣菜「鶏手羽中のうま塩スープ」。日替わりとなっています。「Francesca」のパンと一緒に味わうのも良し。単品でオーダーするのも良し。ご希望の方はスタッフの方にオーダーしてくださいね。
米子市永江のパン屋さん「Francesca(フランチェスカ)」は、米子市上福原にある「産前産後ケアハウスはぐはぐ」などで出張販売をしているお店です。
その他、「シニアステージ西福原」「シニアステージ米原」など主に米子市で販売しています。
Francesca データ
情報:Instagram
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)
ショート動画を作成したのでご覧ください。→鳥取マガジンインスタグラム
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます
↓フォロー
鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ
↑フォロー