鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

新スポット!カフェレストラン「Starry (スターリー)」約250gもある大きなハンバーグなど【YouTubeあり】

2024年5月にオープンしたレストラン「Starry (スターリー)」。場所は米子市両三柳。『ラフテル』という施設の中にあります。

 

『ラフテル』は、1階はラーメン店「めん処宗杏」と、ダーツマシンなどを揃えた「Playground」。2階はレストランと、二次元コンテンツに特化したコンセプトカフェ「nino」が揃う複合施設です。

 

2階にあるレストラン「Starry 」は、全面ガラス張りの開放的な空間で、ランチやディナー、スイーツを楽しむことができます。

 

撮影時オーダーしたのは「ハンバーグ」と「サラダ・スープ・ライスセット」。(ハンバーグは単品です。その他はセットメニューから選べます。)

 

約250gもある大きなハンバーグは、手ごねハンバーグ。デミグラスソースも自家製です。

 

テイクアウトもできるチーズケーキは全部で5種類。カボチャ、バニラ、ショコラ、抹茶、レモンがありますよ。こちらも食べてきました。

 

チェックしてみてください。

 

Youtube動画にしていますので、ぜひご覧ください。


 

Starry アクセス

鳥取県米子市両三柳3904-1(MAP)
複合施設『LaughTale (ラフテル)』内

 

Starry

2024年5月にオープンしたレストラン「Starry (スターリー)」。場所は米子市両三柳。『ラフテル』という施設の中にあります。

 

『ラフテル』は、1階はラーメン店「めん処宗杏」と、ダーツマシンなどを揃えた「Playground」。2階はレストランと、二次元コンテンツに特化したコンセプトカフェ「nino」が揃う複合施設です。

 

2階にあるレストラン「Starry 」は、全面ガラス張りの開放的な空間で、ランチやディナー、スイーツを楽しむことができます。

 

天気が良ければ大山を望むことも!

 

鉄板で運ばれてきたのは「ハンバーグ」と「サラダ・スープ・ライスセット」。(ハンバーグは単品です。その他はセットメニューから選べます。)

 

ソースは、デミグラスソースをオーダー。

 

なんと約250gもある大きなハンバーグ。

 

デミグラスソースも自家製です。

 

中はふっくら。

 

デミグラスソースが濃厚!お肉のおいしさもしっかりと感じることができます。

 

にんじん100%の自家製ポタージュ。

 

クリーミーさもあり、優しい甘さです。

 

こちらは、カボチャのチーズケーキ。とってもまろやか。

 

カボチャの濃厚な甘さが広がり、その後にチーズの香りが鼻に抜けていきます。

 

隣に添えてあるのは、ブルーベリーのジェラート。ブルーベリ―の甘さの後に酸味を感じます。

 

チーズケーキは全部で5種類。カボチャの他、バニラ、ショコラ、抹茶、レモンがあります。テイクアウトも出来ますよ。

 

家族でのお食事や友達とのんびりとお茶など、様々なシーンで利用できるレストラン「starry」。チェックしてみてください。

Youtube動画にしていますので、ぜひご覧ください。


 

Starry データ

住所:鳥取県米子市両三柳3904-1(MAP)
複合施設『LaughTale (ラフテル)』内

営業時間:11:00~22:00 (21:00)

定休日:定休日:月 (月が祝日の場合は火曜日がお休み)

情報:Instagram

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー