2022年で10周年を迎えた紅茶とスコーンのお店「bluebirdbluebird(ブルーバード)」さん。
隠れ家のような雰囲気で、自宅でくつろいでいるような優しい空気が流れる店内。
美味しいスコーンと紅茶を楽しみつつ、読書もできるため、日々の疲れを癒したいときにピッタリです。
今回はそんな「bluebird(ブルーバード)」にお邪魔してきました。
お店のこだわりや店内の様子などをまとめたので、ぜひ、チェックしてみて下さいね!
bluebird(ブルーバード)のアクセス
住所は、鳥取県米子市東町446
近くには、「ファミリーストアいしかわ久米店」や「ジュンテンドー久米店」があります。
こちらが「bluebird(ブルーバード)」の外観です。青い壁が目印になっていてるので、すぐに見つかりますよ〜♪
ゆったり時間が流れる店内
こちらは、店内の様子です。扉を開けると、落ちいた空間が広がっています。
無垢材のインテリアが印象的な店内で、壁いっぱいに本が並んでいて、ゆったりとした時間が流れていました。
お店の奥には、テーブル席が2つあります。テーブル席にも、素敵な本が並んでいました。
こちらは、たくさんの本が飾られたカウンター席。落ち着いたBGMも流れているので、ゆったりと本を読みながら、ティータイムを過ごしたくなる空間です。
スコーンのメニュー
入り口のショーケースには、いろいろなスコーンが並んでいました。
スコーンは、その時期によってメニューが変わります。価格は280円〜350円くらいです。
この日は、
・プレーンスコーン
・塩チョコスコーン
・酒粕レーズンスコーン
・ミルクスコーン
・ホワイトチョコとくるみのスコーン
・ブルーベリーとくるみのスコーン
がショーケースに並んでいました。
店内でイートインする場合は、+100円でスコーンにトッピングができます。
また、「大山バターと大山ブルーベリーのバタークリームサンド」もありました。
スコーンの中に、地元の食材を使ったクリームが挟んであり、スイーツタイムにピッタリですよ♪
アイスと酒粕レーズンハニーナッツ、ブルーベリー、生クリームを使った「ミルクティパンナコッタ」も、食べてもらいたいメニュー。
サッパリと食べられるスイーツを探しているなら、ぜひ、チェックしてみて下さいね。
そして、紅茶とスコーンのお店なので、ドリンクメニューも見逃せません!
紅茶のメニューが豊富で、ポットで提供してもらえるものもあります。カップでの提供もあり、ポットだと量が多く飲みきれないと言う人におすすめです。
チャイやロイヤルミルクティなどもあり、美味しいスコーンを食べながら、色々な紅茶を楽しめますよ♪
素材のこだわりや環境への取り組み
「bluebird(ブルーバード)」のスコーンは、全種類タマゴを使っていません。
素材にこだわって作られたスコーンなので、体にやさしい心配りが嬉しいです。
また、環境へ配慮した取り組みを行なっており「ゼロ・ウェイスト」の認証を受けています。
器包装の使用削減したり、ごみの発生抑制するため、リユース可能なものを使用。食品ロスを防ぐ取り組みとして、マイボトルや容器持参のテイクアウトに対応しているとのこと。(メニューによっては、テイクアウトが難しいものもあります。)
お店の方のお話を聞き、環境に配慮するために自分にもできることがあるんだな、と改めて考えることができました。ありがとうございました。
スコーンを食べながらくつろぎタイム
こちらは、プレーンスコーンです。クリームとやまもものジャムが付いていました。
優しい甘さと心地よい食感のスコーンで、やまもものジャムの甘酸っぱさと相性が良く、とても美味しかったです。
こちらは、「チャイフラッペ」です。生姜やスパイスに加え、アッサム茶葉をコトコト煮込んで作られた濃厚チャイを使ったチャイフラッペ♪
さっぱりとした味わいで暑い日にピッタリ!ヘルシーな甘さで、体に優しいドリンクです。砕いたラスクが入っていて、サクサクとした食感もクセになります。
使われているラスクは、スコーンで作ったもの。スコーンで作ったラスクだけでも購入できますよ♪
こちらは大山バターと大山ブルーベリーのバタークリームサンドです。ミルクスコーンに、大山バターと大山ブルーベリーをサンド。さらに、無農薬レモンの蜂蜜漬けがトッピングされています。
暑い日でも食べやすいメニューで、ブルーベリーのサッパリした甘さがちょうど良いです。
来店した日はうだるような暑い日でしたが、とっても安らげて、ホッと一息つける時間を過ごせました♪
bluebird(ブルーバード)のまとめ
「bluebird(ブルーバード)」は、美味しいスコーンと紅茶が楽しめるお店。
その時その時で、メニューが変わるので、いろいろな味を楽しめるのも嬉しいです。
本に囲まれた落ち着いた店内で、ほっと一息つけば、穏やかな気持ちになれます。
「bluebird(ブルーバード)」で、美味しいスコーンと紅茶を楽しみながら、心地よい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
bluebird(ブルーバード)のデータ
住所 鳥取県米子市東町446
インスタグラム https://www.instagram.com/bluebird_scone_tea/
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます
↓フォロー
鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ
↑フォロー