【日野町】飾って楽しい・遊んで楽しいおもちゃが集まる!「木のおもちゃ」展
こんにちは。鳥取マガジン田中(ブログ:「さまよえない田中」)です。
お子さんがおられる方や子どもに関わる方なら、「おもちゃ」にこだわりがあるという人も多いのでは?
中でもあたたかみのある木のおもちゃは、そこにあるだけで子どもだけでなく、大人もなんとなく和ませてくれる気がします。
2月23日~25日まで日野町で「木のおもちゃ」小黒三郎・若林孝典 二人展が開催されます。木のおもちゃの販売や、ワークショップもあります。
「木のおもちゃ」小黒三郎・若林孝典 二人展
木のおもちゃ作りを通して、長く私たちと親交のある、組み木デザイナー小黒三郎さんとおもちゃ作家若林孝典さんを迎え作品展を開催します。温もりを感じるおもちゃの数々、心温まる木のおもちゃとの出会いをお楽しみください。
(「木のおもちゃ」展・案内ハガキより)
今年で6回目となる作家さんを呼んでの展覧会。
田中も何度か行ったことがありますが直接おもちゃ作家さんに会って話を聞け、その場で作品を購入することや、ワークショップで直接指導を受けながら作品づくりもできるとても楽しいイベントです。
どんなおもちゃがあるの?
組み木の動物やお雛様、五月人形など飾って楽しいものをはじめ、
二本の紐で引っ張ってあげていく「昇り人形」や坂道をカタカタ降りていく「テクテク人形」、
ふたを開けるとちいさな人形が飛び出すおもちゃなど遊んで楽しいものもあります。
どれもかわいらしく、手触りも良いものばかりです。
展覧会は入場無料です。
なんと期間中にはワークショップもあり、自分でも作れるのだとか!
イベント詳細
とき:2018年2月23日(金)~25日(日)
・23日(金)14:00~18:30
・24日(土)10:00~17:00
・25日(日)10:00~16:00
ところ:日野町公舎(鳥取県日野郡日野町根雨645)(入場無料)
ワークショップの日時はこちら↓
作家ワークショップ
ワークショップ:小黒三郎「犬の親子」
2/24(土)10:00~12:00 参加費1,000円(要予約10名)
ギャラリートーク 13:30~14:00
ワークショップ:若林孝典「戌のカラクリ」
2/25(日)10:00~12:00 参加費2,000円(要予約10名)
地域の作家さんのワークショップ
地域の作家ワークショップ
石倉恵美子ワークショップ(革製品・携帯ストラップ)
2月23日~25日随時実施 費用1,100円
山形祐子ワークショップ(和布製品:ミニ吊るし飾り)
2月24日(土)10:00~12:00
2月25日(日)13:00~15:00 費用500円
その他地域のグループ作品 展示・販売があります。
主催:「木のおもちゃ」展実行委員会
お問い合わせ:日野町図書館(0859-72-1300)
日野町公舎アクセス

町公舎外観。歴史ある建物も見所です。
駐車場は少し離れますが日野町役場か、高下印刷となりをご利用ください。
もうすぐ春。ドライブがてら日野町まで足をのばしてみては?