一緒に受験しよう。期日迫る。境港妖怪検定に申し込んだ!
境港妖怪検定HPよりキャプチャー
こんにちは、鳥取マガジン(Facebook、Twitter、Instagram)です。
鳥取と言えば、妖怪!水木しげる先生の生誕の地が鳥取県境港市ということで、境港市は妖怪の町として有名です。
その境港で毎年行われているのが「境港妖怪検定」
今年も10月22日(日)に鳥取県境港市と東京都調布市にて開催されます。
境港妖怪検定HP
公式HPによると
「境港妖怪検定」は、妖怪の権威・水木しげる先生の妖怪考察を通じて高めた妖怪に対する知識を、「妖怪博士」として公式に認定するご当地検定。
妖怪の知識を認定してくれるのが、境港妖怪検定というわけです。
鳥取マガジン編集長トマルは水木しげる先生を尊敬しています。ずっと妖怪検定を受けたいと思っていましたが、なかなかそんな機会がなく数年が経ちました。
そろそろ受けなければならない。
「いつやるの?いまでしょ!!」ということで申し込みをしました。
妖怪検定の試験内容は?
試験内容は初級・中級は公式テキストから出題されます。その他境港市・調布市の基礎情報も出題されます。
なるほど、まずは公式テキストを勉強すればよいってことですね。
初級のテキストはこちら↓
Amazonだと中古品しかありません。ので公式の観光協会から買った方がよさそうです。
中級のテキストはネット通販他いろんなところにありそうです。
その他初級のテキストは下記のお店で買うことができます。
〈境港〉
・水木しげるロード周辺のお店
・境港市観光案内所(みなとさかい交流館内)
・みなとまち商店街(夢みなとタワー内)
〈調布〉
・鬼太郎茶屋(深大寺門前/ Tel.042-482-4059)
・真光書店(調布駅そば/Tel.042-487-2222)
・神代書店(仙川駅5分/Tel.03-3300-5633)
・ひたち屋書店(飛田給駅そば/Tel.042-485-5738)
・飛鳥書店(つつじケ丘駅5分/Tel.042-484-2090) 他
妖怪検定の過去の結果は?
「初級」は過去三回の合格率は70パーセント前後のようです。「中級」になると30パーセント前後でしょうか。
「初級」の最年少合格は4歳!
初級に限って言えば、それほど難しい試験ではなさそう。これは合格しなければ。
申し込み方法
申し込み方法は「インターネット申し込み」と「郵送申し込み」があります。郵送申し込みの受験申込書は境港市観光案内所、境港商工会議所、調布市役所にあります。
申し込みは2017年9月30日までですよ。受ける方はお早めに!
一緒に受ける方いらっしゃいませんか?もしいたら声をかけてください。
申し込み等の詳細は境港妖怪検定HP をご覧ください。