こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。
11月14日月曜日はなんとスーパームーンなんですよ!知ってましたか?
スーパームーンとは?
スーパームーン (Supermoon) とは、満月または新月と、楕円軌道における月の地球への最接近が重なることにより、地球から見た月の円盤が最大に見えることである。
Wikipediaスーパームーン
簡単に言えば、月と地球との距離が近くなって、満月が大きく見えるということです。しかも今回のスーパームーンは68年ぶりの近さ!見える大きさは21世紀では最大です!
天気は?
鳥取県の天気は雨もしくは曇り?うーんと、ちょっとお天気は悪いようです。がびーん。残念。でも月だからもしかしたら見れるかも。どーなるでしょうか?
気象庁 | 地域時系列予報
予報区内で卓越する天気、代表的な風、特定地点の気温を3時間ごとに予報したものです。毎日5時・11時・17時の1日3回発表します。
イベントもあるよ。
もし見ることができるなら、こんなイベントがあります。
天体観望会「スーパームーンを見よう」
11/14(月)20:00~
米子市児童文化センター
興味ある方は電話をしてみてください。
0859-34-5455
詳細は下記リンク先をチェック。
平成28年 11月号 | 米子市児童文化センタープラネタリウムやクラブ活動など楽しいことが盛りだくさん!
68年ぶりのスーパームーン!あいにく天気があまり良くないようですが、もし見ることができたら楽しみたいですね。