[境港市]手作り感が逆に怖い「夢みなとお化け屋敷」が7/13~スタート!
鳥取県境港市のSANKO夢みなとタワーで、近年毎年恒例となっている夢みなとお化け屋敷が2019年7月13日(土)スタートします。(2019年8月18日(日)まで)
手作り感満載で、逆にそれが怖いと噂になっているお化け屋敷です。
僕(とまる)は怖いのは苦手ですが、、、お化け屋敷を体験してきました。あまりの怖さに写真がひどいことになっています。(すいません)詳細は実際に行ってみて体験してみてください。
夢みなとタワー アクセス
鳥取県境港市竹内団地255-3
SANKO夢みなとタワーです。
以前もいくつか記事を書きました。
[境港市]期間限定ほろ苦の珈琲ゼリーパフェ「夢みなとタワー4階タワーズカフェ」
[境港]日本海が見える!夢みなとタワーの喫茶店「TOWERs CAFE(タワーズカフェ)」
夢みなとお化け屋敷 ~お守りをおとしただけなのに~
2019年7月13日(土)~8月18日(日) 10時~17時(受付終了16時半)
小学生以上 200円(別途要入館料) 幼児無料
場所 4F企画展示室
【ストーリー】
町はずれにお化けが出るとうわさの一軒の屋敷があった。
あなたは、そこに、友人たちと肝試しに行くことになる。その日は特に何も起きなかったが、肝試しから帰ると
屋敷に大切なお守りを落としたことに気づく。次の日、お守りを探すために、あなたは再び屋敷に行くことした。
しかし、昨日とは違い、なんだか屋敷の様子がおかしい…あなたは、お守りを見つけ、無事に出て来られるか…
夢みなとタワーのツイッターには怖いイメージ映像が↓
夢みなとお化け屋敷
〜お守りを落としただけなのに〜
期間:7/13(土)〜8/18(日)
時間:10:00〜17:00(最終入場16:30)
料金:小学生以上200円(別途入館料必要)
毎年恒例の夢みなとお化け屋敷!
あなたは、お守りを見つけて
無事に出て来られるか?! pic.twitter.com/bp8YyJpSDr— 夢みなとタワー (@yumeminatotower) 2019年7月5日
あーこわいですね。
体験してきました
夢みなとお化け屋敷体験してきました。「行ってきまーす」
お化け屋敷内は暗く先に進むのが怖い。
「どこで買ってきたの」って突っ込みをいれたくなるほど、ちょっと怖い色んなものが置いてあります。
手作り感満載なのが逆に面白くて、怖い。
一番怖いのが、扉を開ける瞬間。先が何があるか分からないから、ドキドキします。引き戸を開けると、、、。「ギャー」
お化け屋敷で引き戸って珍しい気がします。
もうあとは怖くて、怖くて。
でも大丈夫。途中でリタイヤ出口があります。入ってしまって、なかなか進めないお子さんなど、リタイヤできます。
お化け屋敷の怖い所って、途中何があるか分からないところ。なので、写真はこのくらいにしておきます。
怖がりの人は、怖さを楽しんで、怖がりじゃない人は色々ツッコミ入れながら、回ると良いかもしれません。
料金は200円+タワーの入館料ですので、お気軽に行けます。是非ちょっと試しに体験しに行ってみてください。
夢みなとお化け屋敷
2019年7月13日(土)~8月18日(日) 10時~17時(受付終了16時半)
小学生以上 200円(別途要入館料) 幼児無料
場所 SANKO夢みなとタワー 企画展示室
(上記情報は記事作成時点のものです)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!
鳥取マガジン求人もやっています。