[鳥取産]台湾でLINEスタンプ1位「吾輩は猫です。」台湾で単独イベントが開催中
6月29日から「吾輩は猫です。」3周年イベントが台湾にて開催されています。
「吾輩は猫です。」は台湾でLINEスタンプ人気ランキングで1位を獲得する人気キャラクター。イラストの作者は鳥取県出身です。
吾輩は猫です。
鳥取からナンバーワンのキャラクターを生み出すことを目標に活動を開始。
2019年6月29日より台湾で単独イベントが開催されています。人気が出ることが難しいとされるキャラクターの業界で、わずか3年で単独イベントを開催しました。
鳥取マガジンでもこんな記事を書いています→[鳥取産]台湾でカフェになるほど人気!日本でもMVP受賞のLINEスタンプが鳥取発!
台湾で人気に火が付き、今では日本でも人気が出ています。
台湾でアトラクションもある大規模イベント
イベントは国立台湾化学教育館の約250坪の広さの会場で行われています。
これまでLINEスタンプに登場してきた情景を再現した野球・サッカー・滑り台などのアトラクションが設置され、大人から子供までが楽しめるイベント会場になっています。
その他にも巨大な吾輩のオブジェや作者のスタジオの再現され来場者を楽しめる内容になっています。
国立台湾化学教育館の約250坪の広さの会場!!なんかすごすぎて、言葉もでません。
かわいい
250坪とのことで、規模感がすごい。下の動画は現地メディア?だと思いますが、動画だとより大規模ぶりが伝わりますね↓
↓
(PopDaily 波波黛莉的異想世界)
めっちゃかわいいです。
サイン会では朝5時から並ぶお客さんも!
関係者から、並んだファンの方のコメントを頂きました。
「吾輩は猫です。が、台湾でLINEスタンプが発売された時からファンになりました。激しい動きが可愛くて、表現も大好きです。今回のイベントも、写真をたくさん撮れるようになっていて楽しいです!
サイン会も朝5時から並びましたが、CHIKUWA先生もとてもやさしくて素敵なイラストを描いて頂けてとても感動しました!これからも吾輩は猫です。を応援していきたいと思いました!」
おー熱いファンの方がいらっしゃるんですね。
台湾での熱がすごい!
鳥取県でも水木しげる先生、青山剛昌先生、そしてCHIKUWA先生のCHIKUWAロードを作ればインバウンドが期待できるんじゃないでしょうか?
米子の偉い方!お願いします。
今後日本でもグッズ展開されるということで、これから注目です。
(上記情報は記事作成時点のものです)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!
鳥取マガジン求人もやっています。