乗ってきた!鳥取砂丘でセグウェイ体験ができる!砂丘セグウェイ
鳥取砂丘でセグウェイ!?「砂丘セグウェイ」は、セグウェイに乗って鳥取砂丘を体験するアクティビティ。セグウェイの練習をした後、さっそうと鳥取砂丘の松林を走り、鳥取砂丘の壮大な景色を満喫することができます。主催の砂丘モビリティツアー によると、砂丘地でのセグウェイ体験はアジアでは初とのこと。
期間は2018年4月28日 ~ 5月6日のゴールデンウェイ―ク中。料金は4500円(45分)参加年齢は16 才~70歳となっています。詳細は一番下に記載しています。
突然ですが、セグウェイに乗ったことありますか?僕はありませんでした。
それもそのはず現在中四国でセグウェイに乗れるところはほとんどなし。もちろん鳥取県にもありませんでした。
しかし2018年のゴールデンウイーク。鳥取でセグウェイに乗ることができるスポットが誕生します。
場所は鳥取砂丘。あの国立公園鳥取砂丘でセグウェイが体験できるんです。鳥取砂丘の西側からセグウェイを使って、松林を抜け、日本海を一望できるスポットを周ります。
鳥取砂丘でセグウェイに乗ってみた!!
セグウェイは立って乗る二輪車。ハンドルやアクセルはなく重心の移動だけで操縦します。操作は簡単です。走る、止まるなど、少し練習すれば快適に移動することができます。
とは言っても、最初は緊張しました。
編集長トマルはかなりの運動音痴+すぐ緊張するダメダメ人間。二輪車だから倒れたらどうしよう。急発進したらどうしようと不安になります。
しかしインストラクターの丁寧な指導を受けると、5分もすれば、簡単な移動ができるようになります。
最初はコーンをぐるぐる回ってみたり、ジグザグ走行などを試しながら感覚を掴んでいきました。
コツは姿勢を良くして、下を向かずに前を見る。カンが分かればこっちのもんです。
うーん、楽しい。思い通りに動かせるようになると、楽しくなってきます。数センチだけ動かせたり、ビューンを風を切って走ったり。
重心移動だけでこんなに簡単に動く乗り物。まるでドラゴンボールに出てくる筋斗雲に乗っている気分。
練習後はセグウェイで日本海と松林方面へ
ちょっとずつスピードが出せるようになってくると、松林方面に向かいます。
風が気持ちいい!枝がすぐ届く横を颯爽と駆け抜けます。
スタート地点でセグウェイを練習できるだけだと思っていたら、かなり奥まで行くことができてびっくり。
日本海と砂丘と松林は最高の景色です。運転に夢中で写真を撮ることができませんでしたが(おいっ!)
重心移動の感覚はやってみないと分かりません。これがとても楽しい。しかも鳥取砂丘の景色を体験できるのだから、最高です。
興味ある方は是非体験してみてください。楽しいですよ。予約はアクティビティジャパンのインターネットですることができます。下記リンク
【鳥取砂丘・セグウェイ】ゴールデンウィーク限定 鳥取砂丘セグウェイ乗車体験 300名限定!
以下詳細です
砂丘セグウェイ アクセス
場所はここ↓
受け付けは鳥取砂丘の西方面。観光の方が鳥取砂丘を訪れる鳥取砂丘ジオパークセンターの方ではなく。
鳥取砂丘こどもの国、柳茶屋キャンプ場のそばです。
セグウェイ体験開催場所の横には鳥取砂丘休憩舎があります。
砂丘セグウェイ体験
主催:砂丘モビリティツアー
期間:2018年4月28日 ~ 5月6日 のゴールデンウェイ―ク中
料金:4500円/1人 (45分)
参加年齢:16 才~70歳
営業時間:9:00 ~ 17:45まで
鳥取砂丘のすぐ近く砂の美術館の記事はこちら↓
想像以上の大迫力![砂の美術館2018] 砂で世界旅行・北欧編