映画上映会します。映画史に残る名作「ふたりの桃源郷」8月11日(金・祝)ガイナックスシアター
こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。
今週末8月10日から「いのちと暮らしの映画祭」スタートします。米子、南部、日野、日南、岡山新庄村の会場で映画上映会を行います。
鳥取マガジン編集長トマルは米子の映画上映会を担当しています。8月11日(金・祝)ガイナックスシアター「ふたりの桃源郷」という映画です。
実は宣伝不足でまだ5枚しかチケットが売れていません。とても面白い映画なので見てほしいのですが、、、。
ふたりの桃源郷
あらすじ
電気もガスもない山で暮らす老夫婦を追ったドキュメンタリー映画。夫婦をあしかけ25年にわたり追いかけています。山の生活は大変ながらも幸せそうに暮らす老夫婦。しかし次第に老いが夫婦を襲う。その時、夫婦の決断、離れた場所に住む家族の決断。2017アメリカ国際フィルム・ビデオ祭金賞受賞、2016キネマ旬報ベストテン文化映画部門1位
個人的に毎年注目しているのがキネマ旬報ベストテンの「文化映画ベスト・ワン」。この1位に選ばれた映画は素晴らしいと毎年感じています。「ふたりの桃源郷」も圧倒的高い評価を得て、受賞しました。
映画研究部に所属していた編集長トマルも今までに映画を何百と見てきましたが、5本の指に入る映画です。
予告編はこちら
「おじいちゃーん」「おじいちゃーん」おばあさんが山に向かって、そう叫ぶシーンがあります。そのよく通る声が耳に残って離れません。山に松茸を採りに行くシーン。その帰り道。歯磨きのシーン、お風呂のシーン、映画の最後のシーン。様々な場面が頭を駆け巡っています。
映画という媒体で、人が生きるということを、こんなにも圧倒的に描き出した作品は他に知りません。フィクション、ドキュメンタリー合わせて日本映画史上に残る傑作だと、私は思います。
ドキュメンタリー映画ですので、演技は一切なくそのままを映しています。だからこそ、老夫婦の一挙手一投足が胸に迫るんです。
この映画の紹介だけ読むと真面目なドキュメンタリー映画で、意識高い人だけの映画みたいな感じですが、、、。
じつはエンタメ性は満載の映画で、特に前半はおじいさんとおばあさんがかわいくドラマ性もあります。だからずんずん見ることができるのです。重苦しいだけの映画でなく、だれが見ても面白く見える映画です。
考える場面、感動できる場面とバランスが良いから、90分があっという間に終わります。
HPに映画の感想が書かれています。最後に高畑勲監督のコメントを転記します。
もう終始、感嘆しながら、貧弱な語彙でただ「すごい、すごい!」と叫んでいました。二人の生きる姿、暮らす姿が、その顔が、姿勢が、その声が、なんというべきか、ひとつひとつ本当にすごかった。それを淡々とカメラが捉えているのに、生み出された印象は全然、淡々としていません。凛として、大地そのもの。まるで大樹、土にかえるまで。
高畑勲(アニメーション映画監督) ふたりの桃源郷 推薦コメント
ガイナックスシアター アクセス
場所はここ↓
イオン米子駅前店の3階にあります。住所は鳥取県米子市末広町311。
米子駅前徒歩約5分。立体駐車場も完備しています。映画鑑賞者は駐車券も発行しますので、駐車場は無料です。
日時・チケットについて
8月11日10時~、12時~、14時~、の計3回
場所:米子駅前イオンのガイナックスシアタ
チケットは前売り1000円、当日1200円です。
①メール
inochitokurashi@gmail.com
こちらのアドレスに映画の名前と日付と時間、お名前、人数、お知らせください.
②その他実行委員会メンバーと連絡つく方は、Facebook、Twitterなど含めて、直接お願いします。
③鳥取マガジンお問い合わせからも受付しています。https://tottorimagazine.com/contact-us/mailform
④その他鳥取マガジンFacebook、Twitter、Instagramでも受付しています
日南町でも上映会を行います。
「ふたりの桃源郷」
2017/8/20(日)10:00~、15:00~、19:30~
場所:古民家かつみや
HP:http://katsumiya.iinaa.net/
チケット等は、上記の問い合わせまで。
いのちと暮らしの映画祭2017 スケジュール
①8月10日
「森聞き」
南部町・えん処米や
②8月11日
「ふたりの桃源郷」
米子市・ガイナックシアター
10:00~、12:00~、14:00~
③8月12日
「わたしはダニエル・ブレイク」上映会&トーク
岡山県新庄村・The Barbarbar
④8月13日
「太陽の女王~ミツバチからの問いかけ~」
日野町・日野町公民館
⑤8月19日
「0円キッチン」
日野町・山村開発センター
⑥8月20日
「ふたりの桃源郷」
日南町・古民家かつみ家
詳細はFacebookへ:https://www.facebook.com/inochitokurashi/
チケット等は鳥取マガジンでも受け付けています。