NPO法人ひまわり倶楽部に行って、河童の湯を買って来た!
こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。
今日はNPO法人ひまわり倶楽部に行ってきました。ひまわり倶楽部さんは、障がいある方の日中の活動をサポートする福祉施設です。通っている方達はお仕事やアート活動などをされています。
そのひまわり倶楽部さんで、「河童の湯」面白いものを作っているということらしいのです。
国産よもぎ100%使用!入浴剤河童の湯
「河童の湯」は国産よもぎを100%使った入浴剤です。愛媛県の山里で採られたよもぎだけで作られ、パックをお風呂に浮かべて使います。
僕が遊びに行ったときは、みなさんお仕事の真っ最中!
通っている方の手づくり
これが原材料のよもぎです。
「河童の湯」は、栽培したよもぎを細かく粉砕して、不織布のパックに詰めたものを袋に10パックずつ入れています。
全て手作業で、1パック15gずつ計量して、詰めていきます。
袋詰めも1パックずつ丁寧に手作業で入れていきます。
ひまわり倶楽部さんからコメントを頂きました!
鳥取県のイメージカラーと言えば、梨・ガイナーレ鳥取(サッカーチーム)などから連想される緑色。
鳥取県西部を流れる命の川、日野川には、ボクたち緑色の河童の伝説が、数多く語り継がれているんだヨ!
そこで、
ハーブの女王としても名高い100%国産よもぎだけで、ボクたち河童の浸かった湯を再現!
お風呂に浮かせれば、豊かな香りに身も心もホッカホカ
しっとりと癒されてネ
NPO法人 ひまわり倶楽部
ひまわり倶楽部ではみなさん楽しそうにお仕事をされている点が印象に残りました!
河童の湯に入ってみた!
せっかくなのでよもぎ湯に入ってみました。ここはやっぱり向井さんにお風呂に入ってもらいます。
パックをもみもみしてお風呂に入ると、よもぎの良い香りがします。これは癒されます。
気持ちいい!
よもぎの効能
よもぎには血行が良くなり肩こりや腰痛、生理痛などをやわらげ、また新陳代謝も高め、豊富に含まれる精油成分には殺菌作用や止血作用がある為アトピーや切り傷など肌のトラブルにも効果的です。
こんな良い効果があるそうです。さらによもぎの良いにおいで癒されます。国産100%!天然なものだから、安心感があります。
販売しています
よもぎパック10パック入りで1袋セットを550円で販売しています。発送する場合は送料の負担もお願いします。
注文はひまわり倶楽部
売れたお金は働いているみなさんの賃金になります。物は国産100%の良い物ですので、興味がある方は買ってみてください。
NPO法人ひまわり倶楽部
鳥取県米子市上福原5-12-63
電話0859(35)5080
メール:himawariclub@sea.chukai.ne.jp
ひまわり倶楽部HP
もしくは
鳥取マガジンにお問い合わせメッセージをください。